「国破れて山河あり」
聞いたことありますか?
中国の杜甫という詩人の『春望』という詩の一節を松尾芭蕉が引用して有名になった言葉らしいです。
wikipedia 杜甫より
さっき仕事に向かう車の中でふと、この言葉を思い出して、「そうだよなー」と。思いました。
国が無くなっても、山とか、川とか、大地や自然は、残るんだよなー。って。
なんか、ふっと、気持ちが楽になったようにも思います。
国と一緒に破れてしまうよりは、自然と一緒に生きているほうが、安心なのかなーとか。
どうなんでしょうねー
0 件のコメント:
コメントを投稿