2008年11月13日木曜日

モノレール

最近モノレールとか、トラムとか「都市交通機関」みたいなことに興味があって、いろいろ見ているんですが、こんなモノレールが、昔、あったそうです。wikipediaからです。実用化されてたのかなー...
wikipedia Monorail(英語)

 そりゃモノレールだけどさー…あほなモノレールだなー

 とか思いながらこの投稿を描いてたんですが、考えた人は大まじめだったんですよね…
 でなきゃここまでお金をかけないだろうし。とか思ったら、すごいものに思えてきました。

 アイディアって難しいですね。最初にそのアイディアを言い出す人とか、まだ考え途中のアイディアとか中途半端なアイディアを発表しちゃう人とかは、バカにされやすいのかな。

 それにしてもやっぱりおもろい。なんでこんなふうにしたんだろう。目的は線路のコスト削減のためなのかなやっぱり。

 それにしても、どないなっとんねん。仕組み。

0 件のコメント: